生活工芸双書 萱

柳沢直、柏春菜、竹田 勝博、松本 八十二 著

ヨシ、ススキ、チガヤ、カリヤス、スゲ、オギなどの
いわゆる萱の利用と萱場管理のほか、
琵琶湖西の湖のヨシによる屋根の葺き替えやヨシ粉末の食利用、
渡良瀬遊水地のヨシによるヨシズの編み方の実際などを取材収録。

地域資源を活かす

生活工芸双書 萱

著者:柳沢直 柏春菜ほか
定価:3,300円(税込)
ISBNコード:9784540171185
発行:2018/08
出版:農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数:B5 152ページ

本を購入する(田舎の本屋さん)試し読み(PDF)

『生活工芸双書』他の既刊本を見る

渡良瀬遊水池でのヨシ刈り
薦簀の手編み作業
山形・花笠まつりに欠かせない菅笠
和紙に代えてヨシを編み込んだ風炉先屏風

著者

柳沢 直(やなぎさわ なお)

岐阜県立森林文化アカデミー教授

柏 春菜(かしわ はるな)

岐阜県立森林文化アカデミー森と木のクリエーター科里山研究会

竹田 勝博(たけだ かつひろ)

ヨシ葺き屋根・ヨシ壁工事の「葭留」主宰

松本 八十二(まつもと やそじ)

渡良瀬遊水地利用組合連合会会長

 

目次

口絵

はじめに

  • 1章 萱場とは
  •  萱場の植物と萱場の環境
  •   イネ科植物について/ススキについて/ササについて/ヨシについて/チガヤについて/スゲについて
  • <図解>主な萱場・草地
  • 2章 萱場利用の歴史
  •  萱場と植物と集落と日本の里山
  •  茅場と日本人
  •  萱場利用の調査から
  •   カラムシの焼き草、フユガキなどの利用(福島県昭和村)
      馬の餌、堆肥としての利用(長野県木曽町)
      カリアゲの管理とススキ・チガヤ利用のルール(岐阜県恵那市)
      屋根材としての利用(富山県南砺市)
      萱場の活用
  • 3章 萱を暮らしに活かす
  •  ヨシで屋根を葺く
  •  渡良瀬遊水池のヨシ利用
  •  各地のヨシ利用
  • 4章 萱場の管理
  •  火入れと刈り取り
  •  萱場環境の指標生物

書評・反響

■ SNS (書名による検索結果) ■

Facebook(要ログイン)  |  Instagram  |  Twitter

 

■ 書評・ネットでの紹介など ■

感想・レビュー:生活工芸双書 萱

(あなたの読書量を記録・管理「読書メーター」)

各作品ページのURLをQRコード化したリスト(PDF)はこちら

topへ