- ジャンル「花・植木・造園」の作品は以下のとおりです。
- ほとんどの作品はネット書店で1冊からご購入になれます。いずれも造本はペーパーバック(カバーなし)です。
- まとめて10部以上になるご注文は、こちらへお問い合わせください。
決定版 図解菊つくりコツのコツ
これなら誰でも名人芸
上村遥 著 初版発行2013年7月
定価 ¥3,630(税込)
B5変形 208ページ
ISBN 987-4-540-20204-9
大菊三本仕立て、福助、ジャンボ福助、ダルマ、ほうき、スプレーなど仕立て方別に名人技を紹介。挿し穂は6枚葉で挿す、先端30㎝だけ遮光する簡単短日処理、整枝事故率を下げる摘芯法や猛暑対策など最新技術も詳解。
Amazonで購入 楽天ブックスで購入
三省堂書店オンデマンド 楽天市場で購入 Yahoo! で購入
社会園芸学のすすめ
環境・教育・福祉・まちづくり
松尾英輔 著 初版発行 2005年3月
定価 ¥2,640(税込)
A5判 284ページ
ISBN 978-4-540-19150-3
福祉や医療、環境の改善、まちづくりや教育など、日常のさまざまな暮らしに関わり、心身に大きな効用をもたらす園芸の意義と役割を整理、考究し、園芸を通して社会生活の質の向上を考える新しい学のすすめ。
三省堂書店オンデマンド 楽天市場で購入 Yahoo! で購入
ビオトープ再生技術入門
ビオトープ管理士へのいざない
養父志乃夫 著 初版発行 2006年3月
定価 ¥2,970(税込)
B5判 204ページ
ISBN 978-4-540-18189-4
これまでの社会インフラは、人間にとっての利便性、安全性、快適性、効率性、景観性などに重点を置いて整備されてきた。その結果、野生の生物が生息する環境が縮小、破壊され、多くの野生動植物が絶滅の危機にさらされている。この生態系軽視の反省から、平成8年に河川法の改正、平成9年には環境影響評価法(環境アセスメント法)が成立し平成11年より施行、平成12年に農業基本法、土地改良法の改正など、社会インフラ整備にあったっては「環境保全」を重視され、自然環境に損傷を加える場合には、事前、事後にかかわらず影響の緩和措置や環境の保全対策を実施することが義務づけられた。野性生物の生息地の修復、復元の技術者の資格、ビオトープ管理士(日本生態系協会)認定も制度化された。本書は、これらの動向のなかで実践された実例をもとに、道路、河川、池、緑地、公園、圃場、工場等の整備工事における、自然環境復元の考え方、進め方、施行法、メンテナンスを解説する。ビオトープ管理士へのテキスト。
ネット書店でのお取り扱いはありません
(10部以上のご注文のみ承ります) お問い合わせ
リクエストが多い作品については復刊を検討しますが、ご要望にお応えできない場合もあります。