- ジャンル「経営・農政・経済」の作品は以下のとおりです。
- ほとんどの作品はネット書店で1冊からご購入になれます。いずれも造本はペーパーバック(カバーなし)です。
- まとめて10部以上になるご注文は、こちらへお問い合わせください。
農家が教える 自給農業のはじめ方
自然卵・イネ・ムギ・野菜・果樹・農産加工
中島正 著 初版発行 2007年9月
定価 ¥2,090(税込)
A5判 110ページ
ISBN 978-4-540-20199-8
50羽から始める小羽数養鶏のやり方から、トラクタなど使わずにできる低コスト不耕起のイネ(陸稲)やムギ、農薬不使用の野菜づくりや自家採種の方法、山菜採取、農産加工など、本当の田舎暮らしの技術と知恵を紹介。
Amazonで購入 楽天ブックスで購入
三省堂書店オンデマンド 楽天市場で購入 Yahoo! で購入
複式簿記を使いこなす
農家の資金管理の考え方と実際
楠本雅弘 著 初版発行1998年3月
定価 ¥2,860(税込)
B6判 224ページ
ISBN 987-4-540-97692-6
現場を歩く農業金融のプロが、豊富な農家事例・記帳例を盛り込んで、家族経営における複式簿記の意義と活用法、それを基礎とした制度資金の活用法をわかりやすく解説。記帳法の解説にとどまらず、家族経営の特徴に合わせた記帳結果の活用法を本格的に示した初めての書。これから複式簿記を習得する人でも、最後まで興味深く読み通せる。「どうすれば無理なく複式簿記を覚えられるのか」「農産物の価格変動にどう対応するのか」といった、現場の悩みにも実践的に答えてくれる。
Amazonで購入 楽天ブックスで購入
三省堂書店オンデマンド Yahoo! で購入
ふるさとへ
編集者・甲斐良治の文章
農文協有志制作集団 編 初版発行2023年1月
定価 ¥3,300(税込)
A5変形判 408ページ
ISBN 987-4-540-22213-9
2022年1月に急逝した農文協編集者・甲斐良治の文章から、雑誌『現代農業』主張、『増刊現代農業』『季刊地域』の編集後記等を収録。1980年代後半から2021年に至る農山漁村を巡る折々の諸問題を、むらに生きる人間の視点で抉る論考集。
Amazonで購入 楽天ブックスで購入
三省堂書店オンデマンド Yahoo! で購入
リクエストが多い作品については復刊を検討しますが、ご要望にお応えできない場合もあります。