写真集 井原豊のへの字型イネつくり

農文協 企画・制作

1991年刊行の名著が読みやすくなって復活!
省力・減農薬・低コストで倒れないと大評判の井原流への字稲作。
豊富な写真で生育の特徴と育て方のポイントをわかりやすく解説。
への字稲作を応援する好適書。

写真集
井原豊のへの字型イネつくり

井原豊 著
定価:1,980円(税込)
ISBNコード:9784540191770
発行:2019/10
出版:農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数:A5 104ページ

本を購入する(田舎の本屋さん)復刊にあたって(PDF)

農家とともに80年
先輩たちに学んで、元気に稲作談議を
『現代農業』2018年10月号「主張」

農文協創立80周年記念出版 復刊兄弟作品

ここまで知らなきゃ損する 痛快イネつくり 井原豊 著

ここまで知らなきゃ損する 痛快コシヒカリつくり 井原豊 著

著者

井原 豊(いはら ゆたか)

1929年大阪市生まれ。1942年兵庫県太子町に移る。1944年から農業に従事。戦後、国鉄、兵庫県警、自動車学校、信用調査会社に勤務。1976年「オールド4Hクラブ結成」。1980年『現代農業』に執筆開始。1984年から専業百姓。約1haの水田で米麦野菜をつくりながら、執筆・講演活動を行う。1997年死去(67歳)。

 著書(いずれも農文協刊)

 『ここまで知らなきゃ農家は損する』(1985年)
 <ここまで知らなきゃ損するシリーズ>
  『痛快イネつくり』(1985年)、『野菜のビックリ教室』(1986年)
  『クルマで損する』(1986年)、『痛快ムギつくり』(1986年)
  『痛快コシヒカリつくり』(1989年)
 『写真集 井原豊のへの字型イネつくり』(1991年)
 『図解 家庭菜園ビックリ教室』(1994年)
 <ビデオ・DVD制作指導>
  『井原さんの良質米つくり 低コスト経営編/への字型栽培編』(1991年)
  『井原さんの産直野菜つくり 美味安心栽培編/なるほど輪作編』(1995年)

目次

    井原豊「への字型イネつくり」3部作の復刊にあたって

  • 1 私のへの字形イネの生育
  •  これが、への字型生育だ
  •  黒い苗+元肥多は最悪コース
  •  増収ねらいは、うすまきで
  •  への字のイナ作は減農薬、低コストに価値あり
  • 2 への字のイナ作のポイント
  •  への字型の育ち方
  •  苗の目標
  •  田植えの時期
  •  苗つくり
  •  耕うん・代かき
  •  植村株数と田植
  •  施肥;水管理;防除
  •  土つくりと有機栽培
  •  収穫・乾燥・調整
  • 3 への字挑戦農家のハラハラ・ドキドキ
  •  田植え後1ヵ月はガマンが仕事
  •  出穂前50~40日の中間追肥
  •  中間追肥後勢いづくへの字のイネ
  •  子の生長を待つへの字の親
  •  出穂はやや遅れるが茎が太い
  •  台風にも強かったへの字イネ
  •  
  • 解説:への字型稲作の歴史的な意義とその発展を願って 稲葉光國

書評・反響

■ 読者カードから ■

----- 2020/6 -----

素人に非常にわかりやすく書かれています。新潟で稲作を営んでいますが、記載内容がどちらかというと“西側”中心なため、ある程度の工夫が必要と感じました。

(新潟県 農業 60代 男性)

 

topへ