手作りを楽しむ 蜜ろう入門

大熊孝 著

甘い香りとやわらかな炎が灯る蜜ろうキャンドルをはじめ、
自然な暮らしを好む人たちにとって、
蜜ろうの人気は高まりつつあります。
日本で初めて国産蜜ろうの製造・販売に成功した著者は、
30年以上にわたって蜜ろうキャンドルの楽しみ方や、
蜜源の森を守る活動を続けてきました。
そのノウハウを余さず紹介しています。
蜜ろうの魅力が丸ごとわかる一冊です。

手作りを楽しむ 蜜ろう入門

キャンドル、蜜ろうラップ、木工クリームなど
安藤竜二 著
定価:2,640円(税込)
ISBNコード:9784540191527
発行:2020/12
発行:農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数:B5 160ページ

本を購入する(田舎の本屋さん)試し読み(PDF)

蜜ろうキャンドル楽しみかた「自然を照らす」(撮影:奥山淳志)

蜜ろうキャンドル4種の作りかた「松ぼっくりをつくる」(撮影:奥山淳志)

ハチミツと蜜ろうを収穫する様子(提供:著者)

蜜ろうの原料となる「蜜蓋切り」(提供:著者)

著者

安藤 竜二(あんどう りゅうじ)

1964年生まれ。1983年より父のもと養蜂を学んだ後1988年に日本ではじめての蜜ろうキャンドル製造に着手。ハチ蜜の森キャンドル代表。NPO法人朝日町エコミュージアム協会副理事長。国土緑化推進機構認定「森の名手・名人」。山形県養蜂協会監事。アシナガバチを無農薬栽培に活用する「アシナガバチ畑移住プロジェクト」主宰。著書に著書に『知って楽しむ ハチ暮らし入門』(農文協)がある。

ハチ蜜の森キャンドル

ハチ蜜の森キャンドル・ショップサイト

 

写真撮影:奥山 敦史(おくやま あつし)

1972年大阪府生まれ。1998年岩手県雫石町に移住し、写真家として活動を開始。以後、東北の風土や文化を撮影するほか、人間の生きることをテーマにした作品制作をおこなう。 受賞歴に2015年「あたらしい糸に」で第40回伊奈信男賞など。 2018年 写真集『弁造 Benzo』(私家版)、2019年 写真と言葉による『庭とエスキース』(みすず書房)を上梓。

ATSUSHI OKUYAMA PHOTOGRAPHY

目次

  • 1章 蜜ろうの基礎知識
  • 蜜ろうはミツバチの巣
  • 採蜜とともに収穫する巣は宝物
  • 蜜ろうの色は花粉の色
  • さまざまな用途に使われる蜜ろう
  • 悩ましい蜜ろうの香り
  • 2章 蜜ろうの歴史
  • ツタンカーメンの燭台で灯されていた
  • ギリシャ神話にちなんで①「牧羊神パーンの葦笛」
  • ギリシャ神話にちなんで②「イカロスの翼」
  • セイレーンの甘い誘いと、蜜ろうの耳栓
  • キリスト教の「キャンドルマス(聖燭祭)」
  • 奈良時代に中国から輸入された蜜ろう
  • 国産蜜ろうの量産は明治時代から
  • 3章 安全な蜜ろうを手に入れるには? Q&A
  • 【購入する場合]
  •  Q1 蜜ろうは、どこで手に入れられますか?
  •  Q2 お店から購入する際のよい点・注意点は?
  •  Q3 養蜂家から購入する際のよい点・注意点は?
  •  Q4 養蜂家は、どのように蜜ろうを収穫しているのですか?
  •  Q5 「精製ずみ」「脱色・脱臭」とあるのは、どういう意味なのでしょうか?
  •  Q6 してはいけない蜜ろうの使い方は、ありますか?
  •  Q7 蜜ろうが、皮膚炎の原因になることはありますか?
  •  Q8 蜜ろうの安全性が気になります。
  • 【養蜂する場合】
  •  Q9 自分でミツバチを飼って蜜ろうを収穫するととはできますか?
  •  Q10 セイヨウミツバチとニホンミツバチ、飼うならどちらがいいですか?
  •  Q11 セイヨウミツバチの飼い方を教えてください。
  •  Q12 ニホンミツバチの飼い方を教えてください。
  •  Q13 養蜂をする場合に、問題になることはありますか?
  •  Q14 ミツバチに農薬などの影響がでることはありますか?
  •  Q15 安全な蜜ろうを収穫するには、どうすればよいでしょうか。
  •  Q16 収穫した蜜ろうは、どのように精製するのでしょうか。
  • 4章 蜜ろうキャンドルの作り方・楽しみ方
  • ビギナーズラックから始まったキャンドル作り
  • 蜜ろうキャンドルに適した「灯芯」作りに四苦八苦
  • なぜ、適切な灯芯が必要なのか
  • 蜜ろうの色や品質について
  • 蜜ろうキャンドルに適した灯芯や座金を購入するには
  • 「ろう引き灯芯」の作り方
  •  Candre01 ハニカムシートキャンドル
  •  Candle02 型抜きキャンドル(バケツ型)
  •  Caddre03 ディッピングキャンドル
  •  Cdxdre04 ねんど式キャンドル
  • 上手な灯し方
  • 蜜ろうの明かりを楽しむアイデア・四季を通じて
  • 蜜ろうの明かりを楽しむアイデア・野外で
  • 蜜ろうの明かりを楽しむアイデア・屋内で
  • 5章 蜜ろう利用術あれこれ
  • CASES01 蜜ろうラップ&作り方
  • CASED02 ハンドクリーム&作り方
  • CASES03 木エクリーム&作り方
  • CASES04 ウクライナ・イースターエッグ&作り方
  • CASES05 蜜ろう入り石鹸
  • CASES06 カヌレ
  • CASES07 鋳造リング
  • CASES08 蜜ろう画
  • CASES09 蜜ろう引き紙
  • CASES10 ろうけつ染め
  • CASES11 楽器の調整(木管楽器)
  • CASES12 硬式野球ボール
  • CASES13 癒やしの時間に
  • あとがき
  •  
  • Essay
  • ・ハチの巣をめぐる悲喜こもごも
  • ・私が蜜ろうに魅了されたわけ
  • ・もちつもたれつの関係、人とハチ
  • ・自分の「宝」に向き合い素の自分と出会う
  • ・ハチ蜜の森キャンドルのこと
  • Column
  • ・蜜ろうの形状はいろいろ
  • ・ねんど式キャンドルで楽しむいろいろな形
  • ・蜜ろう精製のやり方

書評・反響

■ SNS (書名による検索結果) ■

Facebook(要ログイン)  |  Twitter

 

■ 書評・ネットでの紹介など ■

***** リンクはありません *****

・『日本農業新聞』2021年5月6日 あぜ道書店(書評)
 …「収穫・精製する」「作る」「灯す」という分類で、蜜ろうとの楽しい付き合い方を教えてくれる。

各作品ページのURLをQRコード化したリスト(PDF)はこちら

topへ