農業書 園芸書 生活実用・クラフト・アウトドア本 食の本 農政・経済・地域おこしの本 教養書 絵本
多田千佳 編 米林宏昌 絵定価:1,540円(税込)発行:2020/02
家庭や学校で、ペットボトルを使って、生ごみからバイオガスと液肥をつくるノウハウを紹介。身近な実験の環境絵本[更新:2022/9/13]
全5巻
宇根豊 作/小林敏也 絵定価:各2,970円(税込)発行:2021/03
農家と子ども、生きものの対話から、身近な環境である田んぼに親しみ農家の仕事の役割を知る[更新:2022/4/13]
岩井菊之 編/中谷靖彦 絵定価:2,750円(税込)発行:2019/03
ジャガイモと塩と油。材料は3つだけでシンプル、つくり方も簡単そうだけれど、一から挑戦してみると意外とたいへん…[更新:2021/5/11]
川上新一 監修/新井文彦 写真/加藤休ミ 絵定価:2,750円(税込)発行:2019/03
アメーバ状の体で動き回ったり、小さなキノコのような体になって胞子を飛ばしたり…。不思議な生きもの「粘菌」とは[更新:2021/5/11]
写真絵本シリーズ
豊田直巳 写真・文定価:7,128円(税込)発行:2018/02
原発災害をどう記憶し、心に残し、震災後をどう生きるかを考えるきっかけを示す。第66回産経児童出版文化賞 大賞受賞[更新:2020/11/17]
各作品ページのURLをQRコード化したリスト(PDF)はこちら
すべてのジャンルの目次はこちらから